国産幼虫の見極めのポイント

 

幼虫での種族の見極めはとても難しいと言えます。                               

特に,飼育段階の時に混ぜてしまった場合はかなり難しいです。

自然採集では,幼虫を採集した環境や成虫の分布からだいたい予測できます。

ここでは、極わずかな幼虫間の違いですが見極めのお役にたてればとご紹介します。

幼虫初期での幼虫間の特徴が出にくいため終齢幼虫での特徴とします。

また、生育環境によっては当てはまらない場合や、肉眼では特徴判別が困難の場合があります。

 

注意 材割等、幼虫の野外採集を促進させる目的ではありませんので、野外採集をされる場合は、自然環境やモラル・マナー等

採集によって他に与える影響を十分考えて採集しましょう!

 

画像では、撮影時の露出や光線角度により特徴が上手く写ってない場合は、お許し下さい。

カブトムシ

頭部 赤褐色・ざらざらしている

アゴ 太い。胎肥や腐葉土の550cm位のところにいる。

オオクワガタ

頭部 オレンジ色

アゴ 曲がりが少なく口元に円弧状に斑点模様がある。

ノコギリクワガタ

頭部 少し濃いオレンジ

アゴ 少し太めで湾曲し、口元の毛穴間が狭く凹む

ヒラタクワガタ

頭部 薄いオレンジ

アゴ 少し湾曲

コクワガタ

頭部 薄いオレンジ

アゴ オオクワに似ているが、触覚の先が濃い色をしている

ミヤマクワガタ

頭部 濃いオレンジ

アゴ 太めで色が濃く強く湾曲し、口元の毛穴が4

飼育過程でぎしぎしと警戒音を出す

アカアシクワガタ

頭部 オレンジ色

アゴ オオクワに似ているが、口元の円弧状の斑点が薄く体が小柄

スジクワガタ

頭部 薄いオレンジ

アゴ コクワに似ている。体はコクワより小柄で細身

画像なし

画像なし

ネブトクワガタ

頭部 薄いオレンジ

アゴ 強く湾曲

ヒメオオクワガタ

頭部 オレンジ

アゴ オオクワ・コクワ・アカアシに類似

 

 

inserted by FC2 system